こんばんは。
子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を
引き出すサポートをする
元小学校教員の ずんずんです😊。
水筒の 飲み口に
ひじきがついていると 思ったら
小さくて 短くて 黒い イモ虫でした。
のっくんじゃうとこでした。。。
影が のびる。
まだまだ あっついのだけど(秋に35度以上とかシンジラレナイ。。)
陽の傾きは確実に 秋をさしている。
枯葉も 多くなった。
春から秋へ。
その期間 もちろん 子どもたちの成長も
たっくさん 見られるようになった。
ガサガサガサー
けっこうな音を立てて
なにか 重いものが 落ちた。
あ 人だ。
Sくんだった。
トトロの道 と子どもたちと呼んでいる
細い道は 傍らが土手なので
ひとりで 歩く道 となっている。
Sくんも そうしていたのが バランスを崩して
土手の下へ。
子どもの身体に対しては けっこう深い崖のようだ。
すかさず Hくんが
手を差し伸べる。
「おーい!大丈夫か!?つかまって!」
わたしも Sくんはまだ こまめ入隊 2か月目だし
さぞ びっくりして 泣いているだろうと思ったが
そんな心配も 助けもいらなかったようだ。
無言で がしがし登ってきた。
ここで よく滑落する子はいるが
最速で登ってきた。
「登る」と 決めていた顔。
だからこそ やり遂げられるのだね。
まだ 1歳児。
やってみないと わかんないね!
この一部始終を見ていた Hくん。
拍手をしてくれていた。
友だちの がんばりは
自分のことのように うれしいね。
同期だしね(笑)。
同期といえば。。。
今日は 4人も 1歳児がいたのだ。
「ママー!!」と泣いてしまう子を
隣にたたずみ
静かに待ってあげたり
転んでしまう子に 手を差し伸べたり。
小さな身体で んかまといっしょに
前へ 前へ。
少しずつなら できることに
近づける。
年齢は 数字でしかない!
こんな小さな人たちが
ここまで いろんなことができるとは
思っていなかった。
朝の会で 地べたに座り込む友だちを
両サイドのなかまと
息ぴったりで 丸太椅子に 座らせてあげたり
なかまの シートをたたむのを
1人がしていると 何人も集まって
手伝ってあげたり
「落ち着いて!」
「かぶるよー!」
「虫に刺されちゃうからね。」
と ことばをかけながら 帽子を被らせてあげたり
真剣に なかまのできないことに
向き合っていたり。
こまめを 立ち上げたのは
何歳だって いろんなことできる!
(きっと)
くらいに 思っていたけど(笑)
かかわってみれば みるほど
子どもたちの 底力に 驚かされる毎日。
それを おとなが とっちゃだめだ。
子どもが おかしいこと言ったり していたりしたら
とことん 考える、
とことん 見る。
子どもと そして
自分自身。
ますます 知りたくなる
子どもと
自分自身の 在り方。
できる できるぞ
子どもたち!
と
自分(笑)!
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
こまめ畑 リニューアル!!
最近 畑の網を食いちぎって
侵入してくる イタチなどに
作物を 食べられているので
破れた網や
波板を 張り替える作業を
あっっつい 日曜に 行いました!!
たくさんの こまめファミリーのおかげで
とっても きれいな 畑になりました✨。
こまめ 負けないぞぉぉーー!!!
Comments